1. Home
  2. 新着情報
  3. 犬には毛が抜ける時期がある?病気の見分け方やケアや掃除の方法とは

NEWS

新着情報

2021-09-22
犬には毛が抜ける時期がある?病気の見分け方やケアや掃除の方法とは

犬の抜け毛が多くて困っているという飼い主の方は多いでしょう。犬種によって毛が抜ける犬と抜けにくい犬がいます。犬の毛が抜ける時期以外でも病気などで毛が抜けることがあるので区別できるようにしておきましょう。

 

犬の毛が抜ける時期に適切なケアをすると、部屋に落ちる毛が少なくなります。どうしても部屋の掃除はしなければ気になる場合も多いでしょう。効率よく掃除をする方法がありますよ。

 

犬の毛が抜ける時期には専門のサロンでグルーミングをしてもらうのもオススメです。犬にとっても飼い主様にとってもストレスを少なく過ごしたいですね。

 

犬の毛が抜ける時期はいつ?換毛期と区別したい抜け毛症状も

人間と同じように犬も少しずつ毛が生え変わっていますが、犬種によっては毛がたくさん抜ける時期(換毛期)があります。換毛期以外での抜け毛は病気の可能性もあるので、注意しましょう。

 

毛が抜けやすい犬と抜けにくい犬がいる

犬は被毛の種類によって、「ダブルコート」と「シングルコート」に分けられます。

 

ダブルコートの犬は被毛が、オーバーコートとアンダーコートの2重構造になっています。オーバーコートは太くて皮膚を守ってくれ、アンダーコートは柔らかい毛で保温してくれます。次のようなダブルコートの犬はアンダーコートの毛が抜ける時期がきます。

 

・チワワ

・ダックスフント

・柴犬

・ゴールデンレトリバー

 

それに対して、シングルコートの犬はオーバーコートのみの1重構造の被毛を持ちます。換毛期がないため、抜ける毛を気にする必要がないのです。プードル・ヨークシャーテリア・マルチーズなどが抜け毛の少ない犬ですよ。

 

 

ダブルコートの犬の換毛期は年2回

ダブルコートの犬は、アンダーコートの増減によって体温調節をします。春と秋の年に2回がダブルコートの犬の毛が抜ける時期です。犬の種類によっては、かなり大量に毛が抜けることがありますので、換毛期のケアや掃除対策をしっかりしておきたいですね。

 

 

換毛期以外で毛が抜けている場合

シングルコートの犬で抜け毛が目立ったり、ダブルコートの犬で毛が抜ける時期ではないのに抜け毛があるときは、次のような原因があるかもしれません。ひどい場合は獣医師に相談しましょう。

 

・ストレス:体を過剰に舐めたり噛んだりすることがあります

・栄養不足:亜鉛・ビタミン・アミノ酸などの不足で毛が抜けることがあります

・老化:加齢により皮膚や毛包の機能が低下することで起こります

・感染症:脱毛の他にかゆみ・赤みなどがみられます

・アレルギー:若い犬に多くみられ、強いかゆみを伴います

・ホルモン性疾患:副腎皮質や甲状腺などの機能異常によってみられます

 

犬の毛が抜ける時期に行いたい!お手入れ2つと家の掃除方法

日々癒しをくれる犬ですが、毛が抜ける時期がくると部屋が毛だらけになったり、服に毛がついてしまって困りますよね。適切なケアをすることで、抜け毛の掃除が少し楽になりますよ。

 

換毛期のブラッシングは毎日したい

ブラッシングを行うと、抜けかけた毛を落ちる前に取り去ることができます。毛の生え変わりを助けたり、皮膚の清潔を保つことにつながりますよ。犬の毛がたくさん抜ける時期がきたら、できれば毎日行ってあげましょう。

 

ブラシにも種類がたくさんあるので、犬種や用途ごとに使い分けてみてくださいね。

 

・スリッカーブラシ:細かいピンが根元まで届くので、犬種を問わず使えます

・ラバーブラシ:短毛種にオススメです

・スクラッチャーブラシ:アンダーコートを効果的に取り除きます

・コーム:ブラッシングの仕上げに使います

 

 

抜け毛を取り去るにはシャンプーを

ブラッシングで抜け毛を取り去ることができますが、抜け毛が舞うのが気になりますよね。かなりの量の抜け毛を取り去るには次の手順でシャンプーをするのが効果的です。

 

①37~38℃程度のお湯を足元からゆっくりとかける

②全身が濡れたら、犬用シャンプーでマッサージするように優しく洗う

③シャワーで全身を洗い流す

④体が冷えないようにタオルドライ後はドライヤーをかける

 

シャンプーをしすぎると皮脂が落ちすぎて皮膚トラブルになることがあるので、多くても月に3回くらいまでにしましょう。

 

 

家の中の抜け毛を効率よく掃除するには

・フローリングの場合

粘着ローラーやフローリングワイパーで毛を絡め取っていきます。角に毛が溜まりやすいので、部屋の隅から行いましょう。

 

・カーペットの場合

粘着ローラーで取った後、掃除機をかけます。なかなか取れない場合は、ゴム手袋をつけてカーペットをなでるようにすると、毛がとれやすいですよ。

 

犬の毛が抜ける時期のケアはウェルネスグルーミングサロンへ!

「犬の毛が抜ける時期が続いて大変!」という場合は、東京都大田区でグルーミングを行っているウェルネスグルーミングサロンにお任せください。

 

プロのグルーマーがお手入れします

犬の抜け毛に詳しいプロのグルーマーが、ブラッシングや毛のカットを行います。お家でのケア方法もお伝えすることができますので、お気軽にご相談ください。また、獣医師・動物看護師もおりますので、被毛や皮膚のトラブルなども確認し、対処することが可能です。

 

 

飼育上のお悩みも解決

犬の毛が抜ける時期のお手入れ方法やお掃除の方法はもちろん、しつけ・食事など飼育上のことならなんでも相談していただけます。ドッグトレーナー・訓練士もおり、その子に合ったアドバイスをさせていただきます。

 

まとめ

犬の毛が抜ける時期がくると、掃除などの対処が大変ですよね。ダブルコートの犬は春と秋に換毛期があるので、たくさんの毛が抜けて気になる飼い主様が多いです。換毛期以外で抜け毛が気になる場合は、病気の可能性もあるので注意が必要です。

 

犬の毛がたくさん抜ける時期には、ブラッシングとシャンプーをしてあげましょう。粘着ローラーなどお掃除が楽になるグッズもありますよ。

 

ウェルネスグルーミングサロンでは、専門のスタッフが犬の毛が抜ける時期をサポート致します。当店でのグルーミングはもちろん、お家でできるケア方法などもお伝えできますので、お気軽にご相談くださいませ。